top of page
![dark_logo_transparent_background.png](https://static.wixstatic.com/media/aabba4_99d8e357ca9d498f9c7d712bc6f5e153~mv2.png/v1/fill/w_120,h_50,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/dark_logo_transparent_background.png)
![スクリーンショット 2023-06-28 19.54.30.png](https://static.wixstatic.com/media/aabba4_50023b92ad874becb68f4e5283d03917~mv2.png/v1/fill/w_980,h_394,al_c,q_90,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/aabba4_50023b92ad874becb68f4e5283d03917~mv2.png)
ABOUT ZIBOT
DIFFERENT IS GOOD, AND WE LOVE BEING DIFFERENT
ZIBOTに込められた意味
Robotという言葉は、
チェコ語の「強制労働=robota」に由来します。
この言葉を発明したのはヨセフ・チャペック、
この言葉を広めたのは、弟のカレル・チャペックです。
ふたりともチェコの作家です。
カレルの描いたRobotは語源に反して
ただ人間に酷使されるだけの、
哀れな人工物ではありませんでした。
Robotは戦い、人間と交わり、恋もしました。
Robotには命がありました。
そして今、このRobotという言葉は、幅広い文脈で使われています。
私たちが作るのは映像です。言葉です。アプリです。
つまるところ、データです。
手ではさわることができません。
でもデータだって、誰かの心にふれることができたら、
その人の中で命をえて、
生きていくことができるんじゃないかと思っています。
そんなものが作りたいなと思っています。
だから、ロボット=Robotと生命=Zivotを足して、Zibot。
よろしくお願いいたします。
![logo_transparent_background.png](https://static.wixstatic.com/media/aabba4_0d11679a7642488f8e301739b2f2bf82~mv2.png/v1/fill/w_447,h_187,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/logo_transparent_background.png)
bottom of page